 
            
          縮景園は、広島藩主浅野長晟(ながあきら)が、元和(げんな)6年(1620年)から別邸の庭園として築成されたもので、作庭者は茶人として知られる家老の上田宗箇である。園の名称は、幾多の景勝を聚め縮めて表現したことによるが、中国杭州の西湖を模して縮景したとも伝えられている。
園の中央に濯纓池(たくえいち)を掘って大小10余の島を浮かべ、周囲に山を築き、渓谷、橋、茶室、四阿(あずまや)などが巧妙に配置され、それをつなぐ園路によって回遊できるようになっている。
昭和15年(1940年)浅野家から広島県に寄付され、同年7月12日国の名勝に指定された。
| 住所 | 〒730-0014 広島市中区上幟町2-11 | 
|---|---|
| 電話番号 | TEL:(082)221-3620 | 
| 開館時間 | |
| 休館日 | 12月29日~31日 | 
| 料金 | |
| URL | http://shukkeien.jp/ |