暮らしがいきいき輝く、
エッセンスのあれこれ
「体験可」のある講座は体験受講が可能、「見学可」は見学が可能です。いずれも事前にご予約ください。
※講座の詳細は下の各講座より選んでご覧ください。
倉橋 佳子
メタルビーズ
金属ビーズ独特の妖しい輝きを次世代にも伝えていきたいと願っています。
第2土曜日
13:30~16:00
9,350(1ヵ月)
アトリエクラハシ アートディレクター 倉橋 潤子
曜日 | 第2土曜日 |
---|---|
時間 | 13:30~16:00 |
受講料 | 1ヵ月¥9,350 |
講師 | アトリエクラハシ アートディレクター 倉橋 潤子 |
ポーセラーツ・メタルビーズで
ランクアップ
好きな器に好きな色や模様のデキャール(転写紙)を使って作る気軽なホビー、ポーセラーツを、さらにメタルビーズでランクアップさせた素敵な作品を作っていきます。
第2土曜日
10:30~12:30
6,050(1ヵ月)
アトリエクラハシアートディレクター・日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター 倉橋 潤子
曜日 | 第2土曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
受講料 | 1ヵ月¥6,050(焼成費含む) |
講師 | アトリエクラハシアートディレクター・日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター 倉橋 潤子 |
桂田アッセンデルフト
オランダをルーツとするオリジナル性豊かなペインティングです。
第4土曜日
10:00~15:00
11,550(1ヵ月)
桂田アッセンデルフト主宰 桂田 淹代
曜日 | 第4土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~15:00(昼食1時間休憩) |
受講料 | 1ヵ月 ¥11,550 |
講師 | 桂田アッセンデルフト主宰 桂田 淹代(かつらだ ひさよ) |
金彩ステンシル
好きな型紙を使い、メタルカラーで刷り込み、パウダー・色箔で表情をつけていきます。
第1、3月曜日
10:30~12:30
11,000(1ヵ月)
金彩ステンシル作家 西尾 映聿香
曜日 | 第1、3月曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
受講料 | 1ヵ月 ¥11,000 |
講師 | 金彩ステンシル作家 西尾 映聿香(えつこ) |
デコパージュ
壁掛けや箱物、3D額など優愛な作品を、作りましょう。
第2、4木曜日
13:30~16:00
11,000(1ヵ月)
デコパージュ工芸家 関本 ひとみ
曜日 | 第2、4木曜日 |
---|---|
時間 | 13:30~16:00 |
受講料 | 1ヵ月 ¥11,000 |
講師 | デコパージュ工芸家 関本 ひとみ |
ジュエリークラフト
まず銀の装身具から作り始め、次いで指輪、ブローチ、ネックレスなどに進みます。
毎週木曜日(月4回)
13:00~16:00
23,100(1ヵ月)
アトリエダルジャンクラフト主宰 百瀬 光代
三浦洋子ジュエリークラフト主宰 三浦 洋子
曜日 | 毎週毎木曜日(月4回) |
---|---|
時間 | 13:00~16:00 |
受講料 | 1ヵ月 ¥23,100 |
講師 |
|
欧風磁器上絵付け
マイセンやセーブルなどヨーロッパの名窯と全く同じ技法で絵付けや金彩を施し、教室内の電気炉で焼成します。
第1火曜日
10:00~13:00
11,550(1ヵ月)
J.P.P.A.会員 撫 昌美
曜日 | 第1火曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~13:00 |
受講料 | 1ヵ月 ¥11,550 |
講師 | J.P.P.A.会員 撫 昌美 |
潤いの手芸
パッチワーク&キルト
着物の布や美しいお気に入りの布を使って、あなただけの手芸作品を作りましょう。
第1、3土曜日
13:00~15:30
6,050(1ヵ月)
キルト作家、JQS日本キルト協会理事 片桐 好子
曜日 | 第1、3土曜日 |
---|---|
時間 | 13:00~15:30 |
受講料 | 1ヵ月¥6,050 |
講師 | キルト作家、JQS日本キルト協会理事 片桐 好子 |
岸本 好永
ニットレースの美
クロッシェレースや世界のレースを習得して、服飾品・アクセサリーを作ります。
第1月曜日
13:00~15:00
6,050(1ヵ月)
ニットアーティスト 大阪府生涯教育編物インストラクター 岸本 好永
曜日 | 第1月曜日 |
---|---|
時間 | 13:00~15:00 |
受講料 | 1ヵ月¥6,050 |
講師 | ニットアーティスト 大阪府生涯教育編物インストラクター 岸本 好永 |
ル・フロレゾン
(ろうの花)
いつまでも美しい「ろうの花」。丁寧に指導しますので、初めての方もお気軽にどうぞ。
第2、4木曜日
10:00~12:00
9,900(1ヵ月)
アトリエSuui主宰 北尾 征子
曜日 | 第2、4木曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
受講料 | 1ヵ月 ¥9,900 |
講師 | アトリエSuui主宰 北尾 征子 |
アメリカの高級伝統工芸
ナンタケットバスケット
アメリカ東海岸の小さな島、ナンタケット島で生まれた伝統美術品、ナンタケットバスケット。
第2土曜日
10:30~15:30 / 10:30~12:30
一日コース¥13,200 / 半日コース¥6,600
(いずれも1ヵ月)
ナンタケットバスケット作家 河原 雅恵
曜日 | 第2土曜日 |
---|---|
時間 |
|
受講料 |
|
講師 | ナンタケットバスケット作家 河原 雅恵 |
ポーセリンペインティング
普段使いの食器として利用したり、豪華な金彩を施した飾り皿、プレゼント等いろいろな楽しみ方があります。自分で描いた作品で食卓やお部屋を演出してみませんか?
第1金曜日
10:30~15:30
13,200(1ヵ月)
ポーセリンペインター 鈴木 恵理
曜日 | 第1金曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~15:30 (昼休憩1時間含む) |
受講料 | 1ヵ月 ¥13,200 |
講師 | ポーセリンペインター 鈴木 恵理 |
ドイツ装花
トロッケンゲビンデ
自然からの贈り物を生かして素朴さの中に気品をモットーに壁やテーブル、空間を飾る工芸品を自分の手で作ってみませんか?
第2金曜日
13:00~16:00
基礎¥3,300、上級¥3,850、研究¥4,950
(いずれも1ヵ月)
グリュナーヴァルト主宰 ドイチェフォルクスクンスト会員 拓象芸術協会会員 トロッケンゲビンデ1級講師 西森 豊恵
曜日 | 第2金曜日 |
---|---|
時間 | 13:00~16:00 |
受講料 |
|
持ち物 |
|
講師 | グリュナーヴァルト主宰 ドイチェフォルクスクンスト会員 拓象芸術協会会員 トロッケンゲビンデ1級講師 西森 豊恵 |
リーガロイヤルホテル(大阪)公式SNS