観世流 基礎からの謡曲・仕舞
見学可 体験可
能は600年前よりさまざまな人々に親しまれ日本の文化を築いてきました。
能の謡(うたい)を謡曲、謡だけで舞うのを仕舞といいます。
謡曲・仕舞のお稽古を丁寧にご指導いたします。
能は平成13年にユネスコ世界文化遺産になりました。
初心者の方、経験者の方お待ち申し上げております。
伝統芸能をぜひ楽しんでみませんか?
曜日 |
第1、3土曜日(原則) |
時間 |
10:30~12:30 |
受講料 |
1ヵ月
|
講師 |
能楽師 観世流シテ方 赤松禎韻会主宰 赤松 禎友(よしとも) |