ページトップへ
パルメロゴ
×
シャンボールロゴ

シャンパーニュ パルメ
スペシャルディナー

プレミアムシャンパーニュメゾン「パルメ」のブランドアンバサダー阿部 誠氏を迎え、
特別ディナーコースとシャンパーニュのペアリングをお楽しみいただける一夜限りのイベントを開催します。
シェフ春田 義彦による全6品のフランス料理と、阿部氏がセレクトした5種のシャンパーニュとのマリアージュをお楽しみください。

廣島クラフトレモネードを
使ったカクテル

広島県の大崎上島産レモンに、5種の砂糖をブレンドして熟成させた“食べる”クラフトシロップ。
この廣島クラフトレモネードを使って、果実感あふれる爽やかなカクテルを考案しました。

  • ~広島県産レモンスカッシュ~
    レモンクォーツ(写真左) 
    ¥900
    レモネードの甘さに炭酸を加え、シュワっと爽やかに仕上げました。
  • ~ジン&レモネードカクテル~
    広島の“きいろとみどり”(写真右) 
    ¥1,200
    広島産の素材で作るクラフトジン「SAKURAO GIN ORIGINAL」とレモネードを組み合わせ、ローズマリーを添えたツイストカクテル。
    レモンの“黄色”と植物の“緑”で、レモンが育つ温暖な瀬戸内の自然を表現しました。
閉じる

~広島の銘酒3選~ 飲み比べセット ¥1,000

スタッフおすすめの広島の銘酒3選を飲み比べできるお得なセット。
懐石料理と一緒に美酒を楽しみませんか。

  • 賀茂鶴(特選)[広島県東広島市]
    酒都・西条の蔵元が造る広島で親しまれているお酒
  • 雨後の月(吟醸)[広島県呉市]
    透明感のある柔らかな優しい味わい
  • 白鴻(辛口純米)[広島県呉市]
    辛口でありながら、すっきりとしたやさしい口あたり
閉じる
日時 2025年7月3日(木)19:00~
(受付 18:30~)
会場 33階 レストラン シャンボール
料金 1名様 ¥30,000
(料理・シャンパーニュ5種、税金・サービス料含む)

シャンパーニュリスト

スイーツメニュー

  • シャインマスカットのショートケーキ
  • シャインマスカットの洋風大福
  • モンブラン
  • マロンタルト
  • マロンムース 洋梨のアクセント
  • 安納芋のクレームブリュレ
  • スイートポテト
  • 無花果と安納芋のレアチーズケーキ
  • マロンとカシスのマカロン
  • ぶどうのジュレ
  • 季節フルーツのタルトレット
  • グラス 2種類(バニラ・抹茶)
  • ソルベ 2種類(カシス・洋梨)
  • ファーブルトン
  • ムースショコラ
  • テリーヌショコラ
  • テリーヌフロマージュ
  • フィナンシェ
  • プティシュークリーム
閉じる

ドリンクメニュー

Fraise Blanc
~フレーズブラン~
¥900

春のケーキ「フレーズブラン」からインスパイアされた期間限定ドリンク。
いちごシロップにマスカルポーネチーズとバニラアイスクリーム、
牛乳をあわせたリートスオリジナルのいちごミルク。
果実の甘酸っぱさとミルクの甘さが口いっぱいに広がる
ノンアルコールカクテルです。

閉じる

フードメニュー

[前菜盛り合わせ]

  • 柑橘香るアジとタップナードのカナッペ
  • 桃とレモンのカプレーゼ
  • スズキのマリネ 彩りサラダ仕立て

[スープ]

[パン]

[メインディッシュ]
※下記より1品お選びください。

  • 一口鮑のステーキ & 国産豚肉と野菜のアグロドルチェ
  • 一口鮑のステーキ & マグロほほ肉レモン風味の香草焼 サラダ仕立て
  • 牛フィレ肉のグリエ(80g)マデラソース(+¥800)
  • リートス3周年記念特別ワンプレートディッシュ(+¥809)
    一口鮑のステーキ・マグロほほ肉レモン風味の香草焼き・牛フィレ肉のグリエ(40g)
閉じる

フードメニュー

[前菜盛り合わせ]

  • 合鴨肉のロースト さつま芋のミルフィーユ仕立て 赤ワインと蜂蜜のソース
  • 安納芋の冷製スープ
  • 里芋と海老のペペロンチーノ風ポテトサラダ
  • りんごのサラダ トンナートドレッシング

[スープ]

  • 秋野菜を詰めた洋風茶碗蒸し

[パン]

[メインディッシュ]
※下記より1品お選びください。

  • 西京味噌風味のオランデーズソースを纏わせた鮭のオーブン焼き
    秋野菜を添えて
  • 国産豚ロース肉のロースト
    無花果のフリットとポルトソース
  • 明太子のふわとろ和風パスタ
  • 牛フィレ肉のグリエ(80g)
    赤ワインソース(+¥800)
閉じる

スイーツメニュー

いちごのパフェ(おひとり様1個)

    食べ放題メニュー
  • 苺とピスタチオのマカロン
  • ミルクプリン苺と練乳のソース
  • 苺のモンブラン
  • 苺のシブースト
  • 苺のミルフィーユ
  • ピスタチオのパンナコッタと苺のスープ
  • ムラングシャンティ・オ・フレーズ
  • 苺のジュレと杏仁豆腐
  • 洋風苺大福
  • 苺のレアチーズケーキ
  • シャンティイショコラ・オ・フレーズ
  • 苺のタルトレット
  • グラス 2種類(バニラ・苺)
  • ソルベ 2種類(レモン・苺)
  • ムースショコラ
  • テリーヌショコラ
  • テリーヌフロマージュ
  • フィナンシェ
  • カフェノア
  • プティシュークリーム
閉じる

ドリンクメニュー

いちご入りノンアルコールスパークリングワイン(おひとり様1杯)

※プラス1,000円でスパークリングワインにご変更いただけます。

ソフトドリンク
  • ストロベリーフレーバーティー
  • オレンジジュース
  • アップルジュース
  • ウーロン茶
  • コーヒー(ホット・アイス)
  • 紅茶(ホット・アイス)
閉じる

コースメニュー

[ウェルカムドリンク]

  • いちご入りノンアルコールスパークリングワイン
    (おひとり様1杯)

[パフェ]

  • いちごのパフェ
    (おひとり様1つ)

[スイーツビュッフェ]

  • 苺とピスタチオのマカロン
  • ミルクプリン苺と練乳のソース
  • 苺のモンブラン
  • 苺のシブースト
  • 苺のミルフィーユ
  • ピスタチオのパンナコッタと苺のスープ
  • ムラングシャンティ・オ・フレーズ
  • 苺のジュレと杏仁豆腐
  • 洋風苺大福
  • 苺のレアチーズケーキ
  • シャンティイショコラ・オ・フレーズ
  • 苺のタルトレット
  • グラス 2種類(バニラ・苺)
  • ソルベ 2種類(レモン・苺)
  • ムースショコラ
  • テリーヌショコラ
  • テリーヌフロマージュ
  • フィナンシェ
  • カフェノア
  • プティシュークリーム

[ソフトドリンク飲み放題]

  • ストロベリーフレーバーティー
  • オレンジジュース
  • アップルジュース
  • ウーロン茶
  • コーヒー(ホット・アイス)
  • 紅茶(ホット・アイス)
閉じる

シャンパーニュ・メゾン /
ソムリエ / シェフのご紹介

シャンパーニュ パルメについて
パルメロゴ

イメージ
イメージ

パルメは1947年創業のシャンパーニュ・メゾン。
モンターニュ・ド・ランスの7人の若手シャンパーニュ生産者が集まって世界をアッと驚かすシャンパーニュブランドを創り上げよう!という想いで設立されたのがはじまりです。
7人全員がグラン・クリュとプルミエ・クリュ畑所有者だったことから、「ソシエテ・デ・グラン・テロワール・ド・ラ・シャンパーニュ」として設立されましたが、その後まもなく「シャンパーニュ パルメ&Co.」へと改名し、現在に至ります。
複数のRM(レコルタン・マニピュラン)が集まって出来たメゾンのため、カテゴリー上はCM([コーペラティヴ・マニピュラン]組合の栽培農家たちがブドウを持ちよりシャンパーニュを生産する)となりますが、創業メンバーの畑を含む、200㏊以上のグランクリュおよびプルミエクリュのブドウ畑を使用し、一貫した品質管理のもとシャンパーニュを生産しています。

イメージ
阿部あべ まこと
3年に一度開催される全日本最優秀ソムリエコンクール2002年の第三回大会にて優勝、同年の全日本最優秀ソムリエとなり、2004年にギリシャにて行われた第11回世界ソムリエコンクールの日本代表として出場。
ホテル西洋銀座でメインダイニングの支配人兼シェフソムリエを経て、2004年独立。
「ワインには人と人の結びつきを深める不思議な力がある」をモットーに、食を通した新しいカルチャーを創出する。
国内外のワインやソムリエのコンクールの審査委員なども務める。
毎年、世界各国のワイナリーを訪問し見識を深め、フランスシャンパーニュ地方に引率訪問のツアーを行うなど海外の有名生産者や一流レストランとの交流も積極的に行っている。
現在は、フリーランスのソムリエとして全国の様々な業態の飲食店やホテルのワインやサービスのコンサルティング、ワインイベント、セミナーなどを全国で行っている。
また、ワインの輸入元や酒販店へのアドバイスなども手掛けている。
2019年6月に開催された、G20大阪サミットの中で主要各国の元首、首相を招いての首脳夕食会にて、飲料のサービスと接遇を担う。
2020年11月卓越した技能者「現代の名工」を厚生労働省より受賞。
2025年1月より(一社)日本ソムリエ協会副会長に就任。

レストラン シャンボール
シャンボールロゴ

イメージ
春田はるた 義彦よしひこ

レストラン シャンボール シェフ

1999年3月リーガロイヤルホテル(大阪)入社。フランス三ツ星レストランで修業。
くろよんロイヤルホテルのシェフ、リーガロイヤルホテル(大阪)「レストラン シャンボール」のスーシェフを経て、2022年4月リーガロイヤルホテル広島の「レストラン シャンボール」シェフに就任。
お客様に喜んでいただける料理作りや努力を惜しまない姿勢、後輩への技能伝承などが高く評価され、2013年11月「なにわの名工若葉賞」を受賞。
素材からのインスピレーションを大切にしながら、他では体験できない美味しさ・驚き・感動を追求した料理を創り出し、その実力はお客様より高い評価を得ています。
  • ※料金は税金・サービス料を含みます。
  • ※各種割引・優待との併用はいたしかねます。
  • ※メニュー内容は、食材の入荷状況等により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※写真はすべてイメージです。

ご予約・お問い合わせ

お問い合わせ

レストラン予約 (082)228-5431

リーガロイヤルホテル広島 公式SNS

ページトップへ