ページトップへ
生け花体験
開催日 毎月第1水曜日
開催時間 10:00~12:00
料金
  • ¥6,600(税込)または 花材がランクアップ¥7,700(税込)
  • 受講料・材料費含む
対象 ご宿泊のお客様
対象年齢 10歳以上
申込締切 3日前の15:00まで
定員 3名(エコール ド ロイヤル会員と同じクラスでの体験)
催行人数 1名
講師名 鈴木 榮子(小原流いけばな家元教授、芸術学博士)
言語 日本語・英語
スケジュール
  • 9:50 
    エコール ド ロイヤル集合
  • 10:00 
    日本の季節の花や当日活ける花を学ぶ
  • 11:00 
    講師の生け花を見学 / 生け花体験 / 作品の写真撮影タイム
  • 12:00 
    終了・解散
  • ※スケジュールは一例です。
  • ※当日の状況によりスケジュールや内容が変わる場合がございます。
閉じる
書道体験
開催日 毎月第4火曜日
開催時間 15:30~16:30
料金 ¥5,500(税込)
  • ※受講料・材料費含む
対象 ご宿泊のお客様
対象年齢 5歳以上
申込締切 3日前の15:00まで
定員 5名
催行人数 1名
講師名 鈴村 香華 文化ペン字学会師範
言語 日本語
翻訳機器にて英語対応
持ち物 なし
スケジュール
  • 15:20 
    エコール ド ロイヤル集合
  • 15:30 
    書道の説明 / 硯で墨をする / 書道の練習(お手本あり) / 作品作り(色紙の壁掛けに仕上げます)
  • 16:30 
    終了・解散
  • ※スケジュールは一例です。
  • ※当日の状況によりスケジュールや内容が変わる場合がございます。
閉じる
伝統工芸 鎌倉彫体験
開催日 毎月第1水曜日・第3水曜日
開催時間 13:00~16:00
料金 ¥5,500(税込)
  • ※受講料・材料費含む
対象 ご宿泊のお客様
対象年齢 12歳以上
申込締切 3日前の15:00まで
定員 2組4名(最大4名)
(エコール ド ロイヤル会員と同じクラスでの体験)
催行人数 1名
講師名 鎌倉彫後藤会専任講師 井戸 堯円
言語 日本語
翻訳機器にて英語対応
持ち物 なし
備考 ・彫刻刀のご用意のためご予約時に利き手をお教えください。
・作品画像3種の内、一つお選びください。
(画像2枚目参照)
 ブドウ1 / 椿 / ブドウ2
スケジュール
  • 12:50 
    エコール ド ロイヤル集合
  • 13:00 
    鎌倉彫を学ぶ(歴史や制作方法)/ 制作 / 彫刻刀で鎌倉彫の要である彫りを体験 / モチーフのアウトラインに刀で切り込みを入れ、その外側をゆっくり彫り進めます
  • 16:00 
    終了・解散
  • ※スケジュールは一例です。
  • ※当日の状況によりスケジュールや内容が変わる場合がございます。
閉じる
<1日1組限定>
宿泊者限定 和装撮影プラン
Japanese-style photography plan
開催日 平日 月・木・金限定
開催時間 11:00~・12:00~・13:00~・14:00~
料金・内容
  • A Simple plan
    ¥110,000
    • [衣裳]おまかせ
    • [美容]無し(衣裳室での簡易着付け)
  • B Variety plan
    ¥220,000
    • [衣裳]3種類からお選び(男性衣裳はおまかせ)
    • [美容]~美容室にて~
      女性はヘアセット2パターンからお選び
      男性はお着付けのみ
  • C Luxury plan
    ¥330,000
    • [衣裳]3種類からお選び(男性衣裳はおまかせ)
    • [映像]動画撮影(メールにてデータのみお渡し)
    • [美容]~美容室にて~
      女性はヘアセット 洋髪おまかせ または 日本髪
      男性はお着付けのみ
対象 ご宿泊のお客様
申込締切 前日の16:00まで
催行人数 2名(男性用着物1名、女性用着物1名)
言語 日本語
翻訳機器にて英語対応
持ち物 首元があいたTシャツ・足袋(もしくは白い靴下)
スケジュール例 [Bプランをお選びの場合]
  • 10:30 ブライダルサロン集合・お支払い
  • 11:00 衣裳選び・その後、美容室にて着付け
  • 12:00 撮影
  • 12:30 撮影終了・着替え
  • 13:00 終了
撮影後は是非メインラウンジでお抹茶をお楽しみください
特典 メインラウンジ お抹茶チケット付
  • ※メインラウンジはご予約は承っておりませんので、何卒ご了承ください。
    チケットは撮影日当日限り有効です。
備考
  • 衣裳・下駄はサイズに限りがありますので、お受けできない可能性もございます
  • 衣裳選び、着付け、撮影まで所要時間は約2~3時間となります
  • 撮影時間は30分。衣裳レンタル・撮影の延長はできかねます
  • お支払いはイーストウィング2階 予約サロンにてクレジットカードにて承ります
  • 衣裳を破損・ひどい汚れが発生した場合、修繕費用を別途ご請求いたします
  • 写真撮影のロケーションは、その日のホテル営業状況により異なります。ロケーションの指定はできかねます
閉じる
フィットネス
パーソナルレッスン
開催日 毎週木曜日 
  • ※パーソナルレッスンは2025年2月6日(木)~
開催時間 20:00~20:30
料金 ¥9,900(税込)
  • ※施設使用料含む
対象 ご宿泊のお客様
対象年齢 18歳以上
申込締切 当日の17:00まで
定員 1名
催行人数 1名
講師 ロイヤルヘルスクラブ トレーナー
言語 日本語
翻訳機器にて英語対応
備考 当日、同意書をご記入いただきます。
予約 TEL (06)6441-4164 
営業時間 10:00~22:00

お電話でのお問い合わせ

閉じる

「大阪・関西万博2025」
協賛イベント

7月20日、大阪夢洲の万博会場で「新宮晋元気のぼりプロジェクト」が開催されます。
「元気のぼり」は、風の彫刻家 新宮 晋さんが、東日本大震災を受けて立ち上げたプロジェクトです。
鯉のぼりのような形の白い大きな布に、子どもたちがのびのびと色鮮やかな絵を描き、空高く掲揚する。
究極の風の彫刻「元気のぼり」が、見る人全てに元気を届けます。
今回、地震や大雨の自然災害に負けずに頑張る能登半島地域の子どもたちにもエールを送りたいと企画されたイベント
「風に国境はない!新宮晋の元気のぼり~アートでつながる世界の子どもたち~」
(主催:一般財団法人 地球アトリエ・一般社団法人 万博サクヤヒメ会議、後援:兵庫県三田市)に、
リーガロイヤルホテル大阪は協賛しています。

ホテルでは、イベント開催に先立ち、7月17日(木)~28日(月)にロビーで「元気のぼり」を掲揚します。
また、イベントの翌日の7月21日には、能登半島に住むお子さんと関西に住むお子さんが一緒にアートを制作するワークショップが開催されます。
離れた場所で暮らし、知る機会のなかった子ども達がアートを通じて互いの思いを感じ、心に残る思い出を一緒につくるひとときをお手伝いします。

元気のぼり掲揚

「大阪・関西万博2025」協賛イベント
~大阪の思い出と大阪の魅力~
アートで一緒につくる!
夏の思い出

夢洲にて開催中の「大阪・関西万博2025」の協賛イベントとして、
万博のテーマウィーク「~いのちに力を与える学びと遊び~」(7月17日~28日)に因んだワークショップです。
テーマは「大阪の魅力」。
イラストレーターゆるひろりさんの指導のもと、アクリルガッシュという絵の具を使って素敵な作品をつくり、お持ち帰りいただきます。
7月20日(日)に万博会場にて開催の「新宮晋元気のぼりプロジェクト」に招待された能登地域のお子さんも参加予定です。
一緒に夏の思い出をつくりましょう。
短い時間で簡単にできます。参加は無料ですのでぜひご参加ください。(事前予約制)

お問い合わせ・ご予約

エコール ド ロイヤル事務局

リーガロイヤルホテル大阪
ヴィニェット コレクション
エコール ド ロイヤル事務局
(06)6441-2938

受付時間 9:30~17:00
定休日 日曜・祝日

リーガロイヤルホテル大阪
ヴィニェット コレクション 公式SNS

ページトップへ