会員のご案内よくあるご質問

ご予約アクセス ページトップへ

リーガロイヤルホテルグループをお得・便利にご利用いただくための、各種会員サービスをご用意しております。

ご宿泊をはじめ、レストラン、宴会・会議、
ウエディングフェアなどをご予約いただけます。

閉じる
エコール ド ロイヤル
オープンクラス

教養講座

各月定期的に開講している、文学・歴史など教養を高めるための連続講座です。
長く同じテーマを学ぶことができます。

イメージ

小野恭靖 古典講座
~古典と仏の教え~

古来、仏教は多くの日本人に信仰され、心の拠り所となってきました。日本古典文学にも仏教の影響が色濃く投影されています。そこに見られる日本人の普遍的な“心”について、受講者のみなさんとともに考えていきます。

月1回 火曜日
13:30~15:00
3,500(1回)
※セット料金の設定はございません。
※ご受講にエコールドロイヤルの入会金は不要です。

大阪教育大学特任教授 小野 恭靖

イメージ

時空をこえる悠久の漢詩

日本と中国の二千年におよぶ交流史の中、各時代に活躍した、日中交流にゆかりの偉人たちが詠った漢詩を一緒に味わってみましょう。

毎月 第4金曜(原則)
13:30~15:00
3,400(1回)
※セット料金の設定はございません。
白 雪梅(漢詩研究家、エッセイスト)

イメージ

謎解き美術館
~その時、画家は何を思ったか~
8月「国立西洋美術館」編

世界の名だたる美術館に収められた名画の数々。西洋の巨匠たちは、その時何を思いながら描いたのか?
アートナビゲーター・琴見 ゆりが、世界の美術館の中から「これは」と思う名画を選んでご案内します。

毎月 第3木曜
13:30~15:00
¥3,400(1回) / ¥9,510(3回) / ¥18,420(6回)
琴見 ゆり
(アートナビゲーター [美術検定1級])

講師画像

春夏秋冬・百人一首
~「香りの文化」から広がる文学の世界〜

  • 年4回開講

平安時代から貴族の間で広まった「香りの文化」。その奥には歴史や文学などさまざまな世界が広がります。今回は、百人一首をテーマにした季節ごとの組香(香あそび)をしながら、歌の世界を紐解きます。

3月28日・6月20日・9月19日・11月28日(金曜日)
13:30~15:30
4,500 (1回)/ ¥17,200(4回セット)
お茶とお菓子付
早川 光菜こうさい(香道教林坊流)

  • ※キャンセル締切日以降のお取消しは、キャンセル料(全額)を頂戴いたしますので、予めご了承ください。
  • ※料金は税金を含みます。

お問い合わせ

電話をかける

お問い合わせ

エコール ド ロイヤル事務局

(06)6441-2938

受付時間 9:30~17:00
定休日 日曜・祝日

リーガロイヤルホテル大阪
ヴィニェット コレクション 公式SNS

ページトップへ