リーガロイヤル
ポイントプログラム規定
第1条(目的)
本規定は、株式会社ロイヤルホテル(以下「当社」という)が提供するリーガロイヤルポイントプログラム(以下「ポイントプログラム」という)の利用方法について定めたものです。本規定は、リーガロイヤルゴールドVISA会員、リーガロイヤルクラシックVISA会員、リーガロイヤルクラシックVISA法人会員、リーガロイヤルクラシックNICOS会員、リーガロイヤルクラシックNICOS法人会員、リーガロイヤルクラシックJCB会員、リーガロイヤルクラシックJCB法人会員、リーガロイヤルレスポワールクラブVISA会員、リーガロイヤルレスポワールクラブ会員、リーガロイヤルVISA会員、リーガロイヤルNICOS会員、リーガロイヤルJCB会員(以下「会員等」という)への入会の承認を受けた会員に適用されます。
第2条(総則)
1.ポイントプログラムは、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズにて定めた規則等に従い、当社が提供するポイントサービスプログラムをいいます。
2.会員等は、本規定を承認のうえ、サービスを利用するものとします。
3.当社は、ポイントプログラムの提供に必要な業務の一部を、他の事業者(以下「委託先」という)に委託するものとします。
4.前項にかかわらず、ポイントプログラムの提供に関する一切の責任はリーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズにあり、委託先は何ら責任を負わないものとします。
第3条(カード)
1.カードには、会員氏名・署名欄・カード番号・当社の連絡先電話番号が表示されます。
2.ポイントプログラムサービスにあたり、カード上に表示された会員本人以外の方はカードを利用できません。
3.会員等は、善良なる管理者の注意をもってカードを使用し管理するものとし、紛失・盗難等により他人にカードを使用されたことによって生じた損害等について、当社は一切責任を負いません。
第4条(ポイントプログラム)
1.本規定等に従って当社が提供するポイントプログラムによりプレゼントされるポイントを、「リーガロイヤルポイント」といいます。
2.会員毎の利用可能ポイント総数(以下「ポイント蓄積」という)、ポイントの増減、その他ポイントに関する管理等は、委託先の管理運営する管理システム及びカードにおいて行うものとします。
3.ポイント蓄積は、原則として、第5条により付与されたポイントの蓄積数から第6条により商品交換されたポイント数を差し引いたものとします。但し、ポイントプレゼント後、管理システムにポイント蓄積の更新が行なわれるまでの期間は、プレゼントされたポイントがポイント蓄積に反映されない場合があります。
4.蓄積されたポイントを換金することは一切できません。
第5条(リーガロイヤルポイント付与)
1.会員等は、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズにおいてカードを提示のうえで申し出を行うことにより、以下の各号に定めるポイントを受けること(以下「ポイント付与」という)ができます。
(1)当社が定める規定等に従い、宿泊・レストラン・バーのご利用、ホテル製品(ホテル内店舗で購入いただいた場合のみ)の代金(消費税を含む)に応じて提供されるポイント
(2)リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズが別途定める方法により特別に提供されるポイント
2.会員等は、前項の規定にかかわらず以下の各号のいずれかに該当する場合、ポイント付与が受けられない場合があることをあらかじめ承認するものとします。
(1)会員等の年会費
(2)ご宿泊利用で、旅行代理店、予約サイト等(当社ホームページは除く)を経由して予約した場合
(3)ご宿泊クーポン券(旅館券等を含む)のご利用
(4)ご宿泊時にご利用のペイテレビ、ランドリーの利用代金
(5)ご宴会・結婚式・結婚披露宴の利用代金
(6)イベントチケット、ギフトチェックの購入代金
(7)リーガプライムカード&ギフトの購入・入金代金
(8)ヘルスクラブ等各種ホテル会員組織の年会費、受講料の一部
(9)第6条で定めるポイント交換で支払われた代金
第6条(リーガロイヤルポイント交換)
1.会員等は、リーガロイヤルポイントを商品・サービス等の代金の全額または一部の支払いに充てる(以下「ポイント交換」という)ためには、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズにおいて商品・サービス等を購入するに際して、当社所定の方法によりポイント交換の申し出及び交換ポイント数の申し出を行うものとします。なお、商品・サービス等の代金を超えてポイント交換をすることはできません。
2.前項のリーガロイヤルポイント交換の対象となる商品・サービス等については、別途当社が指定します。
第7条(ポイント取引の注意点)
1.会員等は、現金、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、ギフトチェックの使用による支払いの場合、ポイント交換またはポイント付与(以下併せて「ポイント取引」という)を受けることができます。但し、引換券、招待券等ではポイント取引を受けることはできません。
2.会員等は、商品・サービス等を購入するに際して、ポイント取引を希望する場合、必ず、商品・サービス等の購入代金の支払い前にその旨を申し出るものとします。事前の申し出がない場合、ポイント取引を受けることはできません。
3.ポイント取引は、会員等が複数枚のカードをお持ちの場合もそれぞれのカード単位で行うものとし、家族カードとの合算もできません。
4.ポイント取引が行われた場合、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズからポイント増減等の内容が記載されたレシート(以下「ポイントレシート」という)が交付されます。会員等は、ポイントレシートによりポイント増減等の内容を確認するものとします。但し、ポイントレシート記載のポイント蓄積については、当日に付与されたポイントが反映されていない場合があります。
5.会員等は、前項のポイントレシートの内容に間違いがある場合、その場で直ちに当該ホテルにその旨を伝え、当該ホテルとの間で解決するものとします。
第8条(ポイント蓄積照会)
会員等は、当社所定の方法によりポイント蓄積数を確認することができます。
第9条(売買契約等解消時の処理)
1.会員等は、ポイント付与を受けた商品・サービス等の売買契約等について解約、取消し等により解消する場合、カードを提示して、付与されたポイントを減ずる措置を取るものとします。
2.会員等は、ポイント交換により商品・サービス等の代金支払に充てた後、ポイント付与を受けた商品・サービス等の売買契約等について解約、取消し等により解消した場合、ポイント交換により取得した商品・サービスに相当する金額を精算するものとします。
3.会員等は、ポイント交換した商品・サービス等の取消・返品は行えないものとします。但し、その取消・返品の事由が、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズの責任に起因する場合、ポイント交換をした商品・サービス等の売買契約等を解約、取消し等により解消することができるものとし、ポイント交換の日から90日以内に限り、ポイント交換を行った当該ホテルに、カードを提示することにより、ポイント交換の取消しを行い、交換したポイントを復元することができます。
第10条(ポイント蓄積期間、有効期限及び失効)
1.ポイントの蓄積期間は毎年4月1日のご利用分から翌年3月31日までのご利用分とし、蓄積されたポイントは蓄積期間最終日の翌年3月31日まで有効とします。
2.有効期限を過ぎたポイントは、全て失効するものとします。
3.会員等が会員資格を喪失した場合、ポイント蓄積されたポイントは全て失効するものとします。
第11条(紛失、盗難の届け出)
会員等は、カードの紛失、盗難にあった場合には、当社所定の方法により紛失、盗難の30日以内に当社に対し紛失・盗難の届出を行い、当社はそれを受けて当該カードによるポイント取引を停止するものとします。
第12条(本ポイントプログラムの利用の制限)
会員等は、以下の各号のいずれかに該当する場合、リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズで利用できないことがあることを予め承認するものとします。
(1)カードに破損、故障その他異常が認められる場合
(2)カードに偽造、変造その他不正ポイントが格納されていた場合、又はその恐れがある場合
(3)会員が本規定等に違反した場合、またはその恐れがある場合
(4)前各号の他会員によるポイントプログラムの利用を当社が不適当と認めた場合
(5)ポイント端末機及び管理システムに障害が発生し、ポイントプログラムに必要な処理を行うことができない場合
第13条(カードの有効期間)
1.本カードは会員等である限り有効とし、会員等を退会もしくは会員資格を喪失した場合、本カードは同時に無効となります。
2.前項の場合、ポイント蓄積されたポイントは全て失効するものとします。
第14条(本規定の改定等)
本規定が改定され、当社がその内容を通知した後に会員等が本ポイントプログラムを利用した場合には、当該変更事項を承認したものとみなします。
第15条(準用)
本規定に定めのない事項は、リーガロイヤルゴールドVISAカード会員規約・リーガロイヤルクラシックVISAカード会員規約、リーガロイヤルクラシックVISA法人カード会員規約、リーガロイヤルクラシックNICOSカード会員規約、リーガロイヤルクラシックNICOS法人カード会員規約、リーガロイヤルクラシックJCBカード会員規約、リーガロイヤルクラシックJCB法人カード会員規約またはリーガロイヤルレスポワールVISAカード会員規約、リーガロイヤルレスポワールクラブ会員規約またはリーガロイヤルVISAカード会員規約、リーガロイヤルNICOSカード会員規約、リーガロイヤルJCBカード会員規約を準用するものとします。